0

平等院鳳凰堂

平等院鳳凰堂のここがすごい!

平等院鳳凰堂を実際に見た時「10円玉の絵柄そのものだ」ととても感動しました。

平等院鳳凰堂は、京都の宇治にある世界遺産です。10円玉に描かれている場所なので、日本でこの建物を知らないという方はおそらくいないでしょう。私は、何度か京都へ行きましたが、実際に訪ねてみて「10円玉の絵柄そのままだ」ととても感動しました。まだ塗り直しをする前だったので、今度は塗り直しをした後の平等院鳳凰堂を是非訪ねてみたいです。

平等院鳳凰堂が建設されたのは1052年、平安時代後期の事です。平安時代の建築方法や仏像、美術等様々な素晴らしいものを今に伝えています。開基したのは藤原頼通、本尊は阿弥陀如来です。ここが建設された当時、仏教では末法思想が広がっていました。これは、現世で不安な事があまりも多く、そして長く続いたからと言われています。この思想が平等院鳳凰堂の建築物等に大きな影響を与えたのは間違いありません。ただ、それはこの平等院鳳凰堂の一部分にしかすぎないとも言われているそうです。
また、平等院鳳凰堂以外にも平安時代後期には様々な人が寺院を建設しました。それらを六勝寺と呼んでいますが、残念ながらこの平等院鳳凰堂以外は戦や災害で焼けてしまったと言われています。今、こうして平安時代のものを見る事ができているのはまさに奇跡のようなものなんだなと思うのと同時に、戦争は素晴らしい芸術品や建築物を失う、本当に悲しい事なんだなと実感しました。

文:るるるるん

関連記事

640 480

当サイトはこれまで過去の有名な作家や作品を中心に取り上げてきましたが、微力ながら支援したいという思いも兼ねて、現役の作家さんたちも厳選しつつサイト内で紹介させていただこうと思っています。
インタビュー形式のアンケートよりご応募いただけます。詳しくは下記応募ページをご覧ください!
http://art-lover.me/new-artists-wanted/

周囲に作家活動に真剣に取り組んでいる方がいらっしゃれば、上記募集ページをSNSでシェアしたり、URLをお伝えいただけたりすると幸甚です!